賃貸物件は全て仲介手数料無料

じぇろじぇろ不動産

治安

松原市の治安ってどうなん?良い悪いを地元住人に聞いてみた

投稿日:

じぇろじぇろ不動産の治安特集~という訳で、今回は治安について記事にしていますよ~。といっても治安=評判って事だし、適当な事を書くわけにはいきませんよね、、。汗

なので、他サイトの情報も参考にしながら、マル秘ルートを使って地域住民に聞いてみた治安というのをお届けできればと思います!

松原市の治安は悪い?

松原市といえば、大阪市の南西隣、すぐ近くですよね。平野を抜けて松原。近鉄沿線で天王寺界隈へのアクセスがよく、かといって家賃が高い訳でもない。。ちょうどいい場所という印象です。

という訳でこんな感じの記事を見つけてきました。

松原市の治安はいいの?悪いの?街の雰囲気や住みやすさは?

早い話が犯罪率というものを出して、大阪全域をランキングがしちゃおうよ~っていうサイトですよね。

松原市は43位中35位の治安

この記事を見ると分かるのですが、松原市は大阪府全体では35位という事で数字的には「治安はあまりよくない」という事がいえそうです。

松原市民に聞いた!松原市ってこんな所(治安)

こんな方に聞いてみた。

半年間住んでいて、勤務地が近かった為。
南大阪線の駅にしては、都会にあるような店や、
デパート、スーパーなどなんでも揃うので便利だと感じます。
河内松原駅から急行で一駅乗ると大阪阿部野橋まで行けるのがとても便利なので。



大阪府松原市 意外と何でも揃う 電車一本で大阪府阿倍野へ

駅が綺麗

河内松原駅は大きく、駅内にはパン屋、ファミリーマート、ミスタードーナツ、300均があり、きんしょうデパートが駅と直結している。
デパート内にはスーパー、郵便局、銀行、セリア、ゲームセンター、ケンタッキー、薬局、ATM、フードコート、ファッション、インテリア、など多くの店が入っている。
まあ、急行で一駅、大阪阿部野橋、天王寺に行くことができるので交通の便が非常に良い。
駅構内は広々としており、綺麗である。また、待合室が大きく、冷暖房がきちんと完備されており、良い。
急行が止まるので、南大阪方面に行く場合にもとても便利です。

意外と多いお洒落な街

街には、カフェなどがたくさんある。
コメダ珈琲は駅前のすぐにあり、看板も目立つところにあります。電車の待ち時間などがある場合には時間つぶしになります。
店内も広々としており、常連客が多いイメージでこじんまりしていて居心地もよい。店員の印象も大変良く、無料の水のサービスで、何度か水がなくなっていないか見に来てくれたり、おしぼりを帰り際に出してくれたりもした。
夏に行ったときには、かき氷がとても美味しく、店員さんがおススメと一番人気を教えてくれたりもした。
終始笑顔で接客してくれるので、常連客として良く利用していた。

主要施設が固まっている

河内松原駅を中心とした中心街に、市役所や役場、学校、保育所銀行、警察署、などが徒歩圏内で行けるのはとても便利。市役所には駅から徒歩10分ほどでいける。その近くに警察署がある。商店街にはたくさんのお店やれすとらん、カフェ、スーパーなどもあり大変便利である。夜には商店街近くのレストランやお店は賑わっている。近くに警察署があるので深夜でもレストランなどがそろう道を女性だけでも安心して歩くことができると思います。そして自転車で移動しやすい道が多いので、移動は車よりも色々な店に寄ることができる自転車がおすすめだと思います。



大阪では珍しい通学距離

松原市立松原中学校の子供達の住所の範囲がとても広く、
学校から一番離れている住所に住む子供達は、徒歩で30分程歩いて登校しなければならない。夏場は日が長いので大丈夫だと思うが、冬場は日が暮れるのが早いので部活をして帰る子供達などのことは少し心配になります。
また、路地が多く、道がややこしいところが所々に見られるので小さい子供が迷子になる可能性があるかもしれません。
また学校から少しの大通りは大変車の通りが多く、危ないと感じることもある。また、横断歩道が少ないので、渡りたいところで渡れないときがあります。

度々事件を身近に感じる

先日、刑務所から脱獄した指名手配された容疑者の実家があるなど、少し怖いと感じたことがありました。大通りから道を奥に入っていくとクネクネとした道や細い道、車では通れない道が多く存在し、地元の人でも道がややこしくなったりするくらいなので
容疑者が隠れているのでは?とニュースなどでも何度も取り上げられていました。一軒家も多く、狭い道でも車が通ったりすることから、交通の安全面でも少し危ないと感じたことがありました
。ほとんどの細い道では車が通れるか通れないか微妙な道が多く、人通りもまちまちなので、あの事件の時は少し不安を感じました。

お高めのスーパーが主要スーパー?

河内松原駅に直結のきんしょうデパートの地下にあるスーパーは
駅に近く便利なのですが、庶民派ではないように思います。
普通のスーパーに比べると物が全体的に高いように思います。
またお惣菜やお弁当、サラダ、パン、サンドウィッチなど、夜にいくとゼロのときが多く、夜ごはんを買いに行かれる方は注意したほうがいいがしれません。夜にはほとんど完売しているのか
ほとんどおいておらず、すぐに食べられるものはないです。
昼間に行く分にはいいかと思います。またレジがいつも混んでいます。何故だかはわからないのですがいつも混んでいます。
そして、品物は高いですが、品揃えもあまり良いというわけではありません。

 



松原×治安×子育てについて

大阪府松原市で子育てをするには、良くも悪くもないと思います。私はどちらかといえば、駅前付近は一人暮らしや、子供がいない方向け、もうすこし駅から離れて住宅街にいくと、一軒家やマンション、アパートなどがたくさんあり、子供も多く、家族で暮らせる良い環境だと思います。
中の通りは狭い道が多いので、車移動は大変だと思います。みなさん、自転車移動が多いです。また、狭い道などでは子供の飛び出しや、遊びなども注意したほうがいいと思います。死角がある道や、周りを見渡しにくい道もありますので、そのような道ではお子様から目を離さないように注意したほうがよいと思います。学校は近くに中学校、小学校、保育園、幼稚園、など密着しています。住む場所を検討する際には、保育園、幼稚園から中学校、または高校までの一通りを考慮して通いやすい場所を考えられたほうがいいと思います。学校ごとに範囲が違いますので、色々と調べてから考えられたほうがいいと思います。
駅の近くは、賃貸なども高く、駅から徒歩5分の一人暮らしのアパートは8万円ほどでした。駐車場などは別に支払いで、しかも高いところが多いので、こちらもご参考にして頂ければとおもいます。
駅のすぐ近くに交番があり、また、駅から徒歩5分ほどのところには警察署があるので、安全ではあると思います。
商店街のほうは人通りも多いので夜でも安心して歩くことができると思います。
駅から徒歩1分ほどのところに駐輪場があり、そこはいつもたくさんの人がとめています。電車をよく利用する方はそこを検討されたらよいと思います。駅からすぐそこですし、値段も高くはない料金でした。
福祉的には、学校、地域、高齢者、などが関わりあうような
イベントや行事なども多く存在します。
地域に住む人々が互いに交流し合えるような取り組みをされているようです。学校では、地域のホールを貸し切って催し事や、地域との触れ合いやボランティアなどもしており、子供達も地域の一員として過ごし、体験できるようなイベントが多数あります。こうした面でも松原市は住むところをきちんと選ぶことで
子供から大人まで安全に快適に住むことができる街であると考えています。

-治安
-,

Copyright© じぇろじぇろ不動産 , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.